ガーデンを見る  幻の庭の薔薇  Papalinのブログ  IL DIVO(音楽室)  StoYプロジェクト  メイル
掲示板T  掲示板U  リンク  相互リンク  アーカイブ:2006Aug  アーカイブ:2005Jul   更新履歴



  Q コニファ・ガーデン   
 2006年版に更新!
我が家を訪れる方は、エントランス・ガーデン 〜 ハーベイシャス・ボーダー 〜
ロック・ガーデン&ナチュラル・ガーデン と通って、このコニファを左手に見て玄関に至ります。
自然に近い風景の中を通っていらした方に、南側のお庭を紹介しますと、
その落差といいますか、変化に大変驚かれます。

そんな狙いもあって、このエリアはコニファを植えて、北八ヶ岳は横岳にあるピラタス・ロープウェイの
山頂駅付近に広がる標高2300mの坪庭をイメージしています。


では、ごゆっくりご覧下さいませ。
(写真をクリックすると、大きく表示されます。)



【2006年 この一枚】
何も枯れてしまった木の写真をトップに持ってこなくてもいいのに・・・。
いや、針葉樹が枯れるほど、異常な冬だったことを忘れないためにも。
下まで根を下ろせなかった植物はダメでした。激冬でした。
それにしても、枯れた木と、夕日を浴びた我が家の外壁のオーロラ色が
ぴったりマッチするとは、皮肉なものですね。 【5月21日】



【2006年 お庭の写真】 ・・・ 写真はクリックすると大きく表示されます。

溶岩が流れ出したかのような生え方。
高山植物にはこの手のものが多いですね。 【4月9日】

コマクサ。高山植物の女王ですって。 【5月14日】 
このポットの形、面白いですね。みなくっついているんですよ。 【5月28日】
2006年は、このマチルダだけが、ずっと玄関脇に置かれて
いました。別に生贄ではありません。 【6月7日】
  
逆です。コニファ・ガーデンのコニファが見ている景色です。 【6月26日】
枯れてしまったコニファのところに、ハンギング・バスケット2つを置きました。
そして動線はポールズ・ヒマラヤン・ムスク・ランブラーへと導かれます。 【7月1日】

夏用のハンギング・バスケットが、シルバー・リーフの中で
一際美しく咲き誇っているようですね。 【7月23日】

こんな風に刈り込まれたトピアリーを調達してきました。 【7月23日】
郵便ポストの足元は、もうクリスマス・カラーに染まりました! 【8月17日】
そういえば昔、三色パンとか、三色ソフトクリームとか、
ありましたよね。ね、ね。 【8月17日】




【2005年以前の 好きな写真】
 写真はクリックすると大きく表示されます。

【2001年5月28日】
花フェスタ記念公園で苗を入手。

【2004年8月29日】
だいぶ茂って来ましたね。

【2005年6月4日】
窓のブラインドの役目を果たしてます。




ガーデンや薔薇を、もっとくわしくご覧になりたい方は、こちらへどうぞ。 ⇒   


          
Engrish Rose Garden MUTO    All Rights Reserved.
inserted by FC2 system