ガーデンを見る  幻の庭の薔薇  Papalinのブログ  IL DIVO(音楽室)  StoYプロジェクト  メイル
掲示板T  掲示板U  リンク  相互リンク  アーカイブ:2006Aug  アーカイブ:2005Jul   更新履歴



  F ナチュラル・ガーデン   
 2006年版に更新!
余り手を入れない、自然なガーデンも一つほしいものです。
ここは、主として樹木が中心、ほかは春の水仙くらいで、
地面には松の表皮を敷き詰めた、ナチュラル・ガーデンです。

桜の木が3種類4本植えてあります。ソメイヨシノが2本、しだれの八重桜が1本
そして透けるような薄ピンクの八重桜が右近と間違って植わっています。
桜に先駆けて咲く純白のマグノリア。今年は霜にやられず見事でした。
昨年から、多肉植物のコーナーが登場しました。表情が出ました。

手が行き届かないガーデンなので、ナチュラル・ガーデン。


では、ごゆっくりご覧下さいませ。
(写真をクリックすると、大きく表示されます。)



【2006年 この一枚】
我が家の外壁の色は、オーロラ色と呼んでいます。
新築した時には、ちょっと派手すぎたかなとも思ったのですが、落ち着きました。
その壁影が一番綺麗に見えるのが夕日を孕むとき。マグノリアと。 【5月3日】



【2006年 お庭の写真】 ・・・ 写真はクリックすると大きく表示されます。
昨冬は、殆ど雪が降りませんでした。雪かきはしなくて良かったのですが、
植物にはダメージが大きく、いくつかの植物は冬を越せませんでした。 【1月28日】

新しくお目見えした多肉植物コーナーです。
"多肉"という呼び名に何かしら抵抗を感じるのはPapalinだけ? 【4月23日】

マグノリアのつぼみも膨らんで・・・。
つぼみから花への変化のスイッチが入りました! 【4月29日】

枝垂れ桜に、俯いて咲く桜。我が家の桜が咲いたのは5月に入ってでした。
この写真はGW過ぎですよ。最も遅い春でしたね。 【5月7日】

水仙も、随分と種類が増えているようです。我が家も・・・です。
真っ白なこの水仙、レースのようで好きです。フリフリも好きです。 【5月14日】

ブログにこの写真を使って、まるで昔の外灯のようだと書きましたら
笑われてしまいました。Papalin古すぎって。(笑)
これは6月まで咲き続けた桜です。 【5月27日】

薔薇の兄貴のような深紅の牡丹。牡丹と芍薬は薔薇によく似ていますね。
奥にあるのは多肉植物の壷です。 【6月10日】

ここがナチュラル・ガーデンたる所以は、
初夏以降の木々の茂りにあるのです。地面、見えません。 【6月27日】

台風で塀ごと倒れてしまい、新築しなおしたた頑丈な塀に絡む、
ポールズ・ヒマラヤン・ムスク・ランブラー 【6月30日】

取材がありました。Papalinの"デジいち"で撮って下さいまました。
あまりにも生々しい写真なので、ステンドグラスに加工してみました。 【7月1日】

ナチュラル・ガーデンの最奥、ポールズの隣では、スタンダード仕立てのコンテナ
植えのドロシー・パーキンスが満開でした。前の年はどこにあったでしょう? 【7月1日】

多肉植物ちゃんです。沢山の種類がありますが、Papalinは一つも
名前を知りません。ひどいホームページですね。 【7月27日】





【2005年以前の 好きな写真】
 写真はクリックすると大きく表示されます。
2005年の写真はアーカイブ版で結構力を入れており、写真もご覧頂けますので、
これ以降のガーデンでは、2005年分は手抜きします。
悪しからずご了承願います。 <(_ _)>

【2000年11月1日】
石以外は何もありませんでした。

【2002年8月26日】
格子のトレリスの向こう側が
ナチュラル・ガーデンになります。
桜以外には何もないでしょう?

【2004年4月30日】
手前がマグノリア、奥が桜。

【2004年7月11日】
ロープで編んだブランコを調達!
これが気持ちいいんですよ〜。

本を読みながら、ビールだな。
【2004年7月30日】
我が家は標高が高いので、
アジサイは咲きません。
ですから、仕方なく、コンテナで。

【2004年10月30日】
ハーベイシャス・ボーダーとの
境に植えたドウダンツツジ。

てるちゃんから頂きました。



ガーデンや薔薇を、もっとくわしくご覧になりたい方は、こちらへどうぞ。 ⇒   


          
Engrish Rose Garden MUTO    All Rights Reserved.
inserted by FC2 system